ほてり、のぼせ、ホットフラッシュ、発汗、動悸、頭痛、肩こり、めまい、イライラ、気分の落ち込み、不眠等、他の病気を伴わず日常生活に支障をきたすものを言います。
特に検査をしても異常がない場合が多く、家族に理解してもらえず、一人で苦しんでいる方が多いと思います。漢方ではその方の症状や体質に合わせ根本的に改善して行きます。
更年期の症状は、強く現れる方、軽く過ごせる方があります。
強く現れる方には下記のタイプの方が多いです。
血液・血管の汚れが更年期の症状を
強くしてしまうタイプ
- 〇色素沈着が目立つ
- 〇クモ状血管
- 〇月経障害
- 〇歯肉の暗赤化
身体のむくみが更年期の症状を
強くしてしまうタイプ
- 〇浮腫傾向・胃部振水音
- 〇雨の日は特に身体重い感じ
- 〇朝の手のこわばり感
冷え・疲れが更年期の症状を
強くしてしまうタイプ
- 〇疲れやすい
- 〇食欲不振
- 〇冷える
- 〇下痢しやすい
身体の潤い不足が更年期の症状を
強くしてしまうタイプ
- 〇爪がもろい
- 〇生理不順
- 〇肌の乾き
- 〇手足のシビレ
以上の症状や体質を改善させながらホルモンバランスをさらに整えれば
より早く更年期の症状を改善させる事ができます。
お気軽にご相談して下さい。